ホーム 自己紹介 事故紹介 黒森号 業務日報 黒森のおすすめ本 土木研究会 リンク サイトマップ

黒森1号

●Customize●
 Exterior
  M line
  タイヤ&ホイール
  サスペンション
  マフラー
  HID
  ブレーキ
 Interior
  インテリア
  シート
  ペダル
  ルームミラー
  ETC
  ロールバー
  ナビ
  オーディオ
 Engine
  エンジンルーム
  ウォッシャータンク
  エアフィルタ

●Trouble●
 ボディ小キズ補修
 ラジエータ
 サイドエンブレム脱落
 純正シートのガタつき
 トランク雨漏り
 
●Maintenance●
 リアアッパーマウント交換
 ドアウィンドウ調整
 エンジンマウント交換
 ミッションマウント交換
 エアコンベルト交換
 オルタネーターベルト交換
 ベルトテンショナー交換
 ウォーターポンプ交換
 フューエルフィルタ交換
 
●Tips●
 ネジはどこ?
 リア小物入れ脱着
 純正オーディオ脱着
 センターコンソール脱着
 グローブボックス脱着
 ハンドルコラム脱着
 メーターパネル脱着
 純正シート脱着
 



オルタネーターベルト交換
作業実施日:2006/11/05 走行距離:約75000km
一般的に「オルタネーターベルト」と呼ばれるが、オルタネーター以外にもウォーターポンプ等の補器類にもエンジン回転を伝える重要な役目のベルトである。コレが切れるとバッテリーが充電されない。冷却水が循環しない。パワステが効かない。つまりクルマとしての役目を果たさなくなってしまうので、5年50000kmを目安に定期的な交換は必須のパーツである。
黒森のような古い人間は「ファンベルト」と呼んでしまうが、Z3 1.9の冷却ファンはベルト駆動ではなく、エンジン本体から完全に独立した電動ファンであるから、「ファンベルト」という呼称は間違いになる。

【注意】
以下の作業内容には肝心な記述が抜けていたり、詳細なデータが記載されていない場合がある。
黒森の作業手順を鵜呑みにしないで、必ずサービスマニュアル等で手順、締め付けトルクなどのデータを確認してから作業を行うように!

1. ジャッキアップ
オルタネーターベルトだけならジャッキアップの必要は無いが、エアコンコンプレッサーベルトを外す必要があるので、ジャッキアップした方が作業がやりやすい。例によってウマはしっかりかけておくように。
オルタネーターベルト 2. 作業スペースを確保
Z3 1.9は4気筒なので、ファンとエンジンの間にベルト交換程度ならできるスペースはある。
今回はベルトだけでなくテンショナーやウォーターポンプの交換も作業メニューに入っているので、ラジエータファンを外して広い作業スペースを確保しておく。
もちろんベルト交換だけでも、作業スペースが広いほど楽になるのは言うまでもない。
ベルトを外す準備作業 3. ベルトを外す準備作業
オルタネータベルトを外すためには、エアコンコンプレッサーベルトを外さないといけない。ベルトの寿命は同じようなものなので、これらは同時交換にしておくと作業の手間が省ける。
ベルトテンショナーのダストカバー(赤で囲んだ部分に付いている)も、マイナスドライバ等でコジって外しておく。
テンショナーを弛める 4. ベルトを外す
テンショナープーリーの中心にあるナットにブレーカーバーを掛け、矢印で示した方法に力を入れるとテンションが抜けてベルトが外せる。
テンションはかなり強力なスプリングでかけられているので、ラチェットハンドルのような短いツールで弛めるのは困難だろう。それなりの長さのブレーカーバーが必須になる。
外す前にベルトがどのように掛かっていたかしっかり覚えておくこと。新しいベルトを掛ける時に悩むことになるぞ(笑)
外したベルトの状態 5.外したベルトの状態
この画像では大きな割れは一つだけだが、ベルトのあちこちに同様の割れが見られる。細かいヒビはそれこそ無数に。今まで切れなかったのは運が良かったのだろう。
新しいベルトを装着 6.新しいベルトを取り付ける
ベルトを外した時と同様にテンショナーを弛め、新しいベルトを掛ければ交換作業は完了。